
16日、Google英語版で、画像、ビデオ、ニュースなどの検索結果と連動したユニバーサル・サーチの提供を開始。これによって同じキーワードで、Web、画像、ニュースの検索を同時に行えるようになった。
なお、現在は英語版のみの提供。
また、一つの言語で検索すれば多言語による情報も含めた検索結果が得られるサービスも近く開始することを明らかにした、との事。
日本語版Yahooではすでに提供されているサービスなので、目新しさは感じられないですねー。あと、多言語による検索結果って・・・画像ならともかく、Web検索については不要な気もしますが。
【ソース:iza】文字も動画も地図も“一発” グーグル新サーチ